2019年07月26日

「木のある暮らし 心地いい暮らし」8/1〜8/5

IMG_059bedsss.jpg_DSC9132csss.jpg

阪急うめだ本店にて開催されます
『木のある暮らし 心地いい暮らし』展に出店いたします。

テーマ
=== 「ここち」と「カラダ」にアプローチする家具 ===
・ すごい性能を持ったスギが大好き。
  【SUGO・SUGI・SUKI】ブランド
・ 接着剤にいたるまで天然素材を使った家具
・ 座禅の姿勢を促す椅子
・ 身体計測からはじめる座りここちのオーダー椅子
ぜひご体感ください!
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

■『木のある暮らし 心地よい暮らし』
日時:2019年8月1日(木)〜8月5日 (月)
     8/1、8/2 10:00〜20:00
     8/3、8/4 10:00〜21:00
     8/5    10:00〜18:00
場所:阪急うめだ本店 9階 催場
   http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/living2019/index.html
posted by すまうと at 10:02| Comment(0) | 展示会

2019年05月17日

木工家ウィークNAGOYA・2019(5/31〜6/2)

青葉が目に眩しいこの頃、いかがお過ごしでしょうか。
すまうと から6月開催の展示会のお知らせをさせていただきます。

/////『木工家ウィークNAGOYA・2019』/////

boneチェアー20180723.jpg

■「木の家具40人展2019」 (野木村会場に常駐)

1. 天然素材だけで家具はつくれるのか?
  天然素材だからこそ心地が良いという家具をつくりたい。
2. 日本ならではの椅子をつくりたい
  日本古来からの座りの文化を椅子にする。
3. 凄い性能を持っているスギを家具に生かしたい。
  立っている木から関わるモノづくりをしたい。
  下弦期の伐採、葉枯らし乾燥、低温乾燥の材で家具提案。 
4. 身体計測から始める椅子づくり
  吉野氏考案のチェアフィッティングの考え方をもとに、
  オリジナルの椅子をデザイン制作しました!
  一人ひとりの身体を計測して、チェアフィッテングする
  オーダー椅子となります。
  ぜひご体感ください!

接着剤まで天然素材にこだわる家具、小物、新月期に伐採した木の家具を展示予定です。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

日時:2019年5月31日(金)〜6月2日 (日)
     10:00〜18:30(最終日は17:00まで)
場所:電気文化会館5階 東西ギャラリー
     名古屋市中区栄2-2-5  
http://woodworkers.jp/program/2019-2/program-1166 
posted by すまうと at 10:55| Comment(0) | 展示会

2019年05月06日

松坂屋静岡店『日本の職人展』出展(5/8〜13)

木のチカラ-2P [木製板ばねのソファ].JPG

松坂屋静岡店にて開催されます
『日本の職人展』に出店いたします。

1. 天然素材だけで家具はつくれるのか?
  天然素材だからこそ心地が良いという家具をつくりたい。
2. 日本ならではの椅子をつくりたい
  日本古来からの座りの文化を椅子にする。
3. 凄い性能を持っているスギを家具に生かしたい。
  立っている木から関わるモノづくりをしたい。
  下弦期の伐採、葉枯らし乾燥、低温乾燥の材で家具提案。 
4. 身体計測から始める椅子づくり
  吉野氏考案のチェアフィッティングの考え方をもとに、オリジナルの椅子をデザイン制作しました!
  一人ひとりの身体を計測して、チェアフィッテングするオーダー椅子となります。
  ぜひご体感ください!

接着剤まで天然素材にこだわる家具、小物、新月期に伐採した木の家具を展示予定です。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

■日時:2019年5月8日(水)〜13日 (月)
     10:00〜18:00(最終日は17:00まで)
■場所:松坂屋静岡店 本館8階 大催事場
   https://www.matsuzakaya.co.jp/shizuoka/
posted by すまうと at 14:44| Comment(0) | 展示会