2019年03月07日

登呂遺跡にてワークショップ開催!

チラシ20190324s.jpg

昨年行って好評だった木のスプーンつくりワークショップが
静岡市にある登呂博物館にて今年も開催されます。
ご興味のある方はぜひ!
申し込みは登呂博物館 054-285-0476 まで。

「木のスプーンつくり」
登呂遺跡では、木でつくられた道具や、建物の柱などがたくさん発見されています。
中には杉でできたスプーンのような「杓子形木器」も見つかっています。
杉の木材を削って、約20cmの弥生時代風のスプーンを作ってみませんか?

日 時:3月24日(日) 10時〜15時
場 所:登呂博物館 体験サポート施設
定 員:小学4年生以上 15名(先着順)
    ※小学3年生以下は不可。保護者主体なら可。
参加費:800円
講師:すまうと 代表 野木村敦史
申込み:3月1日(金)午前9時〜
    登呂博物館へ(tel054−285−0476、fax054−287−1466)
posted by すまうと at 20:40| Comment(0) | イベント
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。